精神障害者に対する正しい理解と精神保健福祉思想の普及・啓発を図るため市民メンタルヘルス講座を開催します。
2023年度 市民メンタルヘルス講座
市民メンタルヘルス講座 |
・市民メンタルヘルス講座は一般市民を対象にした講座で、どなたでも入場できます。
・2023年度は5回開催します。
・精神保健に関する事柄について、関係分野の専門家をお呼びしてお話をお聞きします。
開催日 | 行事名 | 内 容 | 会場・時間 |
9月30日 (土) | 当事者とどのように関わりどのように対応すればよいでしょうか ~「生活臨床」の理論と実践から ~ 講師 伊勢田 堯 氏 精神科医 こころのホームクリニック世田谷 | 横浜市 健康福祉総合センター 13:30~16:00 | |
10月28日 (土) | 第2回 市民メンタルヘルス講座 | 統合失調症の現在地と高等学校での精神疾患教育 講師 笠井 清登 氏 精神科医 東京大学医学部付属病院精神神経科教授 | 横浜市 健康福祉総合センター 13:30~16:00 |
11月18日 (土) | 上手な診察の受け方のコツ ~統合失調症薬物治療ガイド2022より~ 講師 市橋 香代 氏 精神科医 東京大学医学部・医学系研究科講師 | 横浜市 健康福祉総合センター 13:30~16:00 | |
12月 9日 (土) | 実践報告 ~就労支援の現場から~ 「精神障がいとの向き合いながら働く」 講師 金子 由紀子 氏 NPO法人 横浜市精神障がい者就労支援事業会 統括施設長 | 横浜市 健康福祉総合センター 13:30~16:00 | |
2024年 1月27日 (土) | 双極症を知ろう! ~病気の全体像と対処法 その人らしい人生のために~ 講師 加藤 忠史 氏 精神科医 順天堂大学医学部 精神医学講座 主任教授 | 横浜市 健康福祉総合センター 13:30~16:00 |